ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンE、パントテン酸などのビタミンを豊富に含み
中でもさつまいものビタミンCは加熱しても壊れにくいのが嬉しいですね
ミネラルも多く含み、カリウム、カルシウム、銅、マンガンなどがあげられます
便秘の予防、高血圧予防、抗酸化作用、コレステロール正常化作用が期待できるようです
皮の紫の色はアントシアニンの色で、皮にたっぷり栄養が含まれているので、皮ごと頂きたいですね
材料
- さつまいも
- 豚肉
- 酒:みりん:オイスターソース・・・2:1:1
- 醤油・・・少量
- 塩、コショウ・・・少々
作り方
- さつまいもを洗って皮ごと4,5センチの棒状に切る
- 豚肉に塩コショウをふっておく
- フライパンに油を熱し、さつまいもを炒める。しっかり火が通ったら一度取り出し、豚肉を炒める。
- 豚に火が通ったらさつまいもを戻し、酒、みりん、オイスターソース、醤油をあわせたものを入れて、良く絡める。
沖縄産 無添加 無農薬 ノニジュース
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)