野菜たっぷりの温かいあんかけをプリプリの鱈(たら)にかけたお魚料理です
材料(4人分)
- 鱈(たら)・・・4切れ
- 人参・・・1/5本
- 白ネギ・・・5cm×2本
- ピーマン・・・1個
- 玉ねぎ・・・1/4個
- だし汁・・・200cc
- みりん・・・大さじ2
- 醤油・・・大さじ1.5~2
- 酒・・・大さじ2
- 片栗粉・・・水溶き用(大さじ1+水少々)
- 小麦粉・・・適量
- 塩・・・少々
- あれば大葉
作り方
- 人参を細切りにし、ピーマン、玉ねぎ、白ネギを千切りにする。
- あんかけをつくる。小鍋に油を敷き、野菜類を炒めて、だし汁とみりん、醤油、酒を入れて、野菜がしんなりしたら、水溶き片栗粉を混ぜて置いておく。
- 鱈に薄く塩をして、小麦粉つけてしっかりはたき、お湯で数分煮る。(小麦粉をつけると型崩れしにくくなり、うまみが閉じこもります)
- お皿に今回は大葉をしいて、湯を切った鱈を乗せて、温めたあんかけをかけたら出来上がり
あんかけのおだしの味がとても美味しかったです


ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)