fc2ブログ
できるだけ無添加 * クッキングレシピ
冷蔵庫の中が添加物だらけじゃありませんか? 医食同源!体の為に「添加物ゼロ」を 出来るだけ目指した料理レシピ, 栄養素,健康学などのブログです☆女性の方は必見♪
.:*:.*クリスマスケーキ.:*:.*.

クリスマスカラーの赤に、雪のような生クリームheart10.gif

クリスマスケーキと言っても、特にクリスマス使用ではないのですが、簡単に出来る手作りケーキのご紹介です ha-to

よくお店で見かける方法ですが、横をアーモンドで囲ったり、表面をイチゴが覆ってますので、デコレーションニガテな方でもすごくキレイに仕上がっちゃいます
 

d-cake.jpg


ico_mono_can1_05.gif  材料(直径18cmの丸型1個分)

 

  • <スポンジ> 卵・・・Mサイズ3個
  • <スポンジ>砂糖・・・80g
  • <スポンジ>薄力粉・・・90g
  • <スポンジ>無塩バタ・・・30g
  • <シロップ>砂糖・・・25g
  • <シロップ>水・・・50ml
  • <デコレーション>生クリーム400g
  • <デコレーション>砂糖・・・30g
  • <デコレーション>イチゴ・・・1/2パック
  • <デコレーション>アーモンドスライス・・・2袋


             rk52.gif                    ani1.gif


ico_mono_can1_05.gif  作り方

 

 d-cake1.jpg

 d-cake2.jpg
 d-cake3.jpg d-cake4.jpg
 d-cake5.jpg

 d-cake6.jpg

 

 rk11.gif


  1. 型の内側にバターを塗り、薄力粉を振っておく(焼き上がりに型からはずしやすくする為)
  2. 小麦粉をふるっておく。
  3. バターはレンジで爆発しないように溶かしておく。
  4. ボールに卵を入れて大体混ざるまで泡立て記で混ぜ、ボールのそこを70度ぐらいのお湯で温めながら更に泡だて器で混ぜて泡だってきたら砂糖を混ぜて更に混ぜる。(泡立てが足りないと膨らまないのでこれでもか!ってぐらい泡立てる)生地を救い上げて、一瞬止まり、ゆっくり落ちてしばらくあとが残るぐらいまでしっかり硬く泡だったらOK
  5. ここでオーブンを180度に温めておく!
  6. 2の小麦粉を2,3回に分けてふるい入れ、しゃもじを下からすくったり、縦に切ったりして、泡をつぶさないように混ぜる。
  7. 3のバターを2、3回に分けて入れて、すくい揚げるように混ぜて、泡を消さないように、それでいてバターも混ざっているようなら、すばやく型に入れて温まっているオーブンにダッシュで入れて全部で25~30分焼きますが、きつね色になってきたら温度を170度に下げて、表面が乾きすぎないように、霧吹きをしたり、アルミで覆って焼き上げる。
  8. 爪楊枝で刺してもついてこないようなら中までOK、熱を冷まして3枚に平行におろす。
  9. 生クリームを泡立てる。途中で砂糖を入れ、2/3はやわらかめで取っておき、1/3はデコレーション用に硬めに仕上げる。
  10. イチゴは3枚におろし真ん中部分をケーキの真ん中に挟む用、端の2枚を上に乗せる用とする。
  11. スポンジの間にクリームを置いて、イチゴ、みかんなどの果物を置き、又クリームを伸ばして新しいスポンジを壊れないようにフライ返しなどを二つ使い乗せて、同じことを繰り返し、3枚重ねる。
  12. 表面にホイップを塗ってコーティングし、横の周りに炒めて冷ましたアーモンドをつける。Topをイチゴと硬めのホイップでデコレーションして完成。

tonakai1.gif

 

recipe_blog_1.gif  FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
ico_mono_can1_05.gif

 


スポンサーサイト



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
こんなステキなケーキなら
作・・・・りたい
というか
作ってもらいたいッ笑
 
本当に簡単なのぉ~
私がやったら別のものが完成だろうな
2006/12/22(金) 19:28:43 | URL | つばさ #-[ 編集]
そーですね~、スポンジは
簡単ですが、デコレーションはめんどくさいです^^;
3枚におろすところを2枚にしたり、
デコレーション変えたらもっと楽かもです☆
2006/12/23(土) 00:27:22 | URL | 麿 #-[ 編集]
わー食べたい。
大変そうで作るのは無理。
近くだとお皿持って一切れ貰いに行くんだけど。遠くで良かったなんて思ったでしょう
2006/12/23(土) 12:04:40 | URL | なお母 #-[ 編集]
お返事
笑。。。食べきれないので、
もちろんおすそ分けしますよ~(o>∀<o)
2006/12/24(日) 10:26:32 | URL | 麿 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://naturalcooking.blog75.fc2.com/tb.php/159-91b3f39a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック