fc2ブログ
できるだけ無添加 * クッキングレシピ
冷蔵庫の中が添加物だらけじゃありませんか? 医食同源!体の為に「添加物ゼロ」を 出来るだけ目指した料理レシピ, 栄養素,健康学などのブログです☆女性の方は必見♪
★スティック春巻き★プリプリ海老とチーズ★

いつもの形と違って、スティック型の春巻きにしてみましたha-to

さすがに皮までは手作りできなかったけど、巻いてあるのを買ってくるより、自分流の中身を詰めて作れるので楽しいですねheart10.gif どんな中身が美味しいか教えてくださいね~onpu07_3.gif

harumaki.jpg

 材料 onpu07_3.gif

  • 春巻きの皮・・・7,8枚
  • 海老・・・200g
  • 春雨・・・一握り
  • ニラ・・・4,5本の房
  • チーズ・・・少量
  • 塩、コショウ・・・少々
  • 酒・・・50cc
  • のり(小麦粉大1&水大2)

作り方 onpu07_3.gif

  1. 海老は背わたをとって塩水で洗い、酒につけてしばらく冷蔵庫の中で置いておく。
  2. ニラをみじん切りに切る。春雨をぬるま湯でやわらかく戻し、戻したら3cmぐらいに切って水をしっかり切っておく。(キッチンペーパーで抑えてもOK)
  3. 海老の臭みが取れたら、包丁で荒めのマッシュにする。所々プリプリな大き目を残しても美味しいです。
  4. 海老に塩コショウをして、フライパンにゴマ油を敷き7分ぐらい火を入れておく。
  5. 海老、ニラを混ぜて、春巻きの皮の上に、置き、春雨、チーズを少量ずつならべ、皮を巻いて、最後に小麦粉と水を混ぜて作ったのりで端っこを止める。

春巻き巻き巻き

具に水分が多いとふやけてやぶれるし、くっと絞めながら巻き、具がはみ出ないように。。。と言いつつ麿も不器用なので、これで勘弁してくださいませ。。。

1

haru1.jpg

2

haru2.jpg

3

haru3.jpg

4

haru4.jpg

切って盛り付けheart10.gif

 harumaki1.jpg

とろ~りチーズとプリプリ海老が美味しかったですよんimg_899265_34944379_16.gif

スポンサーサイト



テーマ:レシピ大集合! - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
とってもおいしそう♪
これならエビが嫌いなうちのお子ちゃまたちもたべてくれそう!
ぜひ作ってみたいと思います。
どうもお邪魔しました~
2006/09/26(火) 16:00:17 | URL | トトロ #-[ 編集]
おッ!
良い出来ですよぉ~
こんな激闘も美味しさの秘訣だったりするのよね;笑
2006/09/26(火) 18:45:43 | URL | つばさ #-[ 編集]
無添加は体に優しい
無添加、いいですね。コンビニの弁当を見て添加物の多さに驚きます。
安心できる無添加食品には心が安らぎます。
ご検討を祈ります。
2006/09/27(水) 09:26:53 | URL | スローライフイリス #-[ 編集]
Re;
>トトロさん
海老ニガテなんですか~!?麿は一番の大好物なんです♫♬
食べすぎでアレルギーにならないことを願います。

>つばささん
やっぱりひと手間かけると変わりますよね^^
中々毎日色々大変ですが、たまには良いかも。。。

>スローライフイリスさん
実際薬を入れてるところを目にしないので、実感沸きませんが、こないだTVで沢山の白い薬の粉を入れてミートボールができるところや、カット野菜が薬品に浸されて売られているのを見ました・・・(≧▼≦;)気持ち悪いですよね・・・
2006/09/27(水) 14:47:53 | URL | maro #86CE.Nao[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://naturalcooking.blog75.fc2.com/tb.php/110-46541735
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「はるさめ(春雨)ハルサメ」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2006年12月17日収集...
2006/12/17(日) 17:06:43 | 料理レシピ紹介サイト:ブログでCookin'!