
材料
- ゴーヤ・・・1本
- 塩・・・少々
- 酢・・・大さじ2
- みりん・・・大さじ2
- 薄口醤油・・・小さじ1
- 砂糖・・・小さじ半分
- 鰹節・・・少々
作り方
- ゴーヤを洗い、縦半分に切り、中の綿と種をスプーンで削ぎ取り、スライサーで薄くスライスします。
- 塩を入れて良くもみます。そうすると水分とあくが出て泡泡してきます。
- 水で洗い流し、良くしぼって、酢、みりん、醤油、砂糖などの調味料を入れ、鰹節と和えて完成
ゴーヤの苦み成分である「モモルデシン」が食欲を増進して、夏バテを防ぐと言われています



無農薬・無肥料の自然栽培野菜
有機栽培、無添加食品など・・・

- いかの頭・・・1ぱい
- じゃが芋・・・2個
- にんじん・・・1本
- 生姜・・・1かけ
- 醤油・・・大さじ2
- 砂糖・・・大さじ1
- みりん・・・大さじ1
- 酒・・・大さじ1
- だし汁
作り方
- じゃが芋、人参の皮をむいて乱切りにし、ジャガイモだけ水に浸しておく。
- イカはした処理して輪切りに切っておく。
- 鍋にだし汁、酒、みりん、砂糖、生姜、醤油を入れ、沸騰したら弱火にし、イカを入れて煮る。
- 火が通ったらイカを取り出しておく。(煮すぎると固くなる為)
- ジャガイモと人参を煮汁にいれて柔らかく煮る。
- 最後にイカを戻して、さっと混ぜて完成。

中華の肉団子のように揚げないミートボールなので、インスタントのミートボールに近いです

揚げ物よりカロリーもましですね

レンコンの食感もとても美味しかったです

材料
- 豚ひき肉・・・200g
- レンコン・・・50g
- 塩、コショウ・・・少々
- 醤油・・・小さじ1
- 溶き卵・・・1/2個
- 片栗粉・・・大さじ1
- ごま油・・・小さじ1
あん
- 酒・・・大さじ1
- 醤油・・・大さじ1
- 酢・・・大さじ1
- 砂糖・・・大さじ3
- 塩・・・少々
- 水溶き片栗粉・・・片栗粉小さじ2
作り方
- ひき肉に塩を少々加えて粘り気が出るまでしっかりこねる
- 1にレンコン、醤油、溶き卵、片栗粉、ごま油を混ぜ合わせる。
- 鍋にお湯を沸騰させ塩をして2をお団子のように丸くして落として火が通るまで茹でる。
- 茹で上がったらざるにあげておく。
- フライパンに油大さじ1をしいて熱し、あんの材料を入れて混ぜながら肉団子を加えて混ぜ合わせる。
食物繊維が豊富なれんこんは、100グラム中レモン以上のビタミンCを含み、
しかも熱に強く壊れにくいビタミンCが豊富なのです。
その他、タンニン、カリウム、鉄などのミネラル分も含む栄養豊かな野菜なのです。
健康と美容の種
モンドセレクション金賞受賞の水
野村監督ご愛飲のカバノアナタケetc...