
材料
- ごぼう・・・1本
- にんじん・・・少量
- マヨネーズ・・・大さじ2
- 塩、コショウ・・・少々
- だし汁・・・適量
- 白ごま・・・大さじ1
作り方
- ごぼうは皮を包丁の背でこそげて、マッチ棒ぐらいの太さに切る。
- にんじんは千切りにしておく。
- 1を沸騰しただし汁でやわらかくなるまで煮て、少しずらしてにんじんを入れ、ざるに上げて水気を切る。
- 冷めたらマヨネーズ、塩、コショウで味付けし、摺った白ごまを和えて完成
自然農法で栽培された
北海道余市産トマトを100%使用
¥1,854- (税込)
ランキングに参 加しています。
良かったらポチッと応援してください

材料(2人前)
- 男爵じゃがいも・・・1個
- にんじん・・・少量
- レタス・・・少量
- 玉ネギスライス・・・少量
- たらこ・・1腹
- マヨネーズ・・・大さじ1~2
- オリーブオイル・・・大さじ1
- 塩、コショウ・・・適宜
- にんじんは皮をむいてそのままジャガイモと一緒に茹でて、やわらかくなったら取り出し、サイコロ型に小さく切っておく。
- じゃがいもは皮をむいて適当な大きさに切り、茹でてやわらかくなったらつぶして冷ます。
- 玉ネギはスライスし、2,3分漬けて苦味を取って、ざるに上げて水を切っておく。
- ジャガイモが冷めたら、にんじん、玉ネギ、ちぎったレタスとジャガイモを混ぜ合わせ、たらこを皮からそぎ混ぜ合わせ、マヨネーズ、オリーブオイル、塩、コショウで味を調える。

たらこは着色料無添加のものを使っているのですが、ほんのりピンクのポテトサラダって
良かったらポチッと応援してください