fc2ブログ
できるだけ無添加 * クッキングレシピ
冷蔵庫の中が添加物だらけじゃありませんか? 医食同源!体の為に「添加物ゼロ」を 出来るだけ目指した料理レシピ, 栄養素,健康学などのブログです☆女性の方は必見♪
薬念醤(ヤンニョムジャン)万能ソースレシピ

yannyomu.jpg

 

いとこのおばちゃんに教えてもらいましたher1pani.gif

すごい栄養がある醤油って感じですね

麿は具がたっぷり目が好きなので、沢山入れていますImg_899265_34944379_16_1

 

材料

  • 醤油・・・1/2カップ
  • 砂糖・・・小さじ1
  • おろしニンニク・・・大さじ1
  • ニラ・・・1本
  • 長ネギ・・・1本
  • 白ごま・・・大さじ1
  • ごま油・・・小さじ1
  • 赤唐辛子・・・お好みで

作り方は簡単!ニンニクをおろし、ニラ、長ネギはみじん切りにして、すべての調味料を合わせるだけ rsaru1.gif

焼きナス、餃子、お肉、野菜などなど、なんにでも合いますher1pani.gif

recipe_blog_1.gif  FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
pc_26_03.gif   

  

スポンサーサイト



テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

黒豆ダイエット 途中経過。。。

テレビ『寿命をのばすワザ百科』で紹介された黒豆ダイエット 

一時黒豆がスーパーなどの店頭から姿を消しましたがe-
最近ようやく戻ってきましたね。

下記でご紹介しましたが、その後の経過報告をしたいと思います。


麿はずっと続けていますが、全く体重は減りませんase1
やっぱりあれだけ太っている人はほんの少し意識をしただけで減っちゃうんでしょうねmojicat13.gif
確かに黒豆がダイエットを助けてはいると思うのですが。。。

しかし!黒豆はニキビには効くようですpikapikachoosusume01.gif
私の妹はずっとニキビに悩まされていて、
ホルモンのバランスが原因なようなので、いくら睡眠をしっかりとっても、
便秘をしなくても、野菜を沢山食べても、ニキビが出る時は出るのですnaku
その逆にホルモンが安定していると、どんな生活をしていてもでませんでした

もうかれこれ十年はニキビ顔だったのですが、
黒豆を食べる前に数えてみると、大きな化膿しているニキビや、小さなニキビ、
合計20個ぐらいありましたnaku  
しかし、黒豆を食べ初めてたった一週間で大きなニキビは少しずつ小さくなり始め、
小さなニキビは治り、1ヶ月でゼロです img_288130_1250868_3.gif

麿はというと、体重は減らないものの、お通じは快調だし、
腸内の善玉菌を増やすために一応続けていますha-to

誰でも効いたわけではないと思うのですが、
私も効いたよ!って方いらっしゃいますでしょうかね?
是非教えてくださ~いher1pani.gif      


 自然栽培 丹波黒豆 ≫

自然栽培 黒豆 自然栽培 丹波黒豆
300g  735円
自然と共生する農法が生み出した、自慢の丹波黒豆です。
太陽の光や雨などの自然の恵みとともに、土が本来もつ力を最大限に生かし大切に育てられました。
農薬はもちろん、養分供給を目的とした肥料も一切使わずに無施肥にて栽培しています。
滋賀産、生産者は仲岸希久男さんです。
味付けはほとんどしなくても、最高においしく、また調理時間も短くてすみます。
味も香りも最高の黒豆です。



 recipe_blog_1.gif  FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
pc_26_03.gif  

テーマ:ダイエット!ダイエット!ダイエット! - ジャンル:ヘルス・ダイエット

手羽先のトマトソース煮

tomateba.jpg

手作り トマトソースを使ったレシピ第三弾img_288130_1250868_3.gif

フライパンに油を熱し、手羽先を弱火から中火弱で両面しっかり焼きます。

トマトソースの量がそんなに多くないので、まずしっかり中まで焼いて火が通ったら

トマトソースをかけてふたをし、蒸し焼きにしますrsaru1.gif

途中でひっくり返したり、上からかけたりしてしっかり絡めてくださいok

食べる時はソースも最後まで頂くと、溶け出した手羽先のコラーゲンも残さず摂れているような気がします suteki01.gif 

トマトソースってこってりしていそうだけど、トマト、玉ネギ、にんにくなのでとてもヘルシーですねpikapika



tomatojuice_ss.jpg
自然農法で栽培された
北海道余市産トマトを100%使用
¥1,854- (税込)

 

recipe_blog_1.gif  FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
pc_26_03.gif    

テーマ:レシピ大集合! - ジャンル:グルメ

手作りミートソーススパゲティー

 meat-spa.jpg

下記で作ったトマトソースに、牛ミンチを加えてミートソーススパゲティを作りました 

作ったソースを冷凍しておいても、時間が無いときなどすぐ作れるし、

何といってもインスタントより美味しい。。。気がします^^choosusume01.gif

小鍋にオリーブオイルを熱し、牛ミンチを人数分入れてしっかり炒め、(冷凍していたら前の晩に冷蔵庫へ

戻して自然解凍してください。)
炒めた牛ミンチにトマトソースを入れて、混ぜながら煮立ったら茹でたスパゲティに乗せてできあがりnabe.gif



tomatojuice_ss.jpg
自然農法で栽培された
北海道余市産トマトを100%使用
¥1,854- (税込)

recipe_blog_1.gif  FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
pc_26_03.gif    

 

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

万能トマトソースレシピ

tomatosouce.jpg 

自然栽培トマトジュース  pc_26_03.gif
農薬や肥料を一切使用せず、自然農法で栽培された
北海道余市産トマトを100%使用

材料

  • 完熟トマト缶・・・1缶
  • 玉ネギ・・・半個
  • 海老・・・2尾
  • にんにく・・・1個
  • オリーブオイル・・・大さじ1,5
  • ハーブ(バジル、オレガノ、ローリエなど)
  • 白ワイン・・・50cc
  • 塩・・・少々
  • コショウ・・・少々
  • (ブイヨン、鶏がらスープなどお好みで)

作り方

  1. 海老を茹でて皮をむき、玉ネギと合わせてフードプロセッサーなどでペイスト状にしておく。(私はフードプロセッサー持ってないので、みじん切りにしました。)
  2. オリーブオイルを熱した鍋にみじん切りにしたニンニクを入れて炒め、入れて玉ネギの甘みを出すためにしっかり炒める。
  3. 1に完熟トマトをいれ、ハーブ類、塩、コショウを入れ味を調える。
  4. 物足りなければ、ブイヨン、鶏がらスープなどをお好みで入れて調節してください。
とっても美味しいトマトソースで、パスタ、肉料理、ピザなどいろいろ使えますね

 


recipe_blog_1.gif  FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
pc_26_03.gif    

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ