fc2ブログ
できるだけ無添加 * クッキングレシピ
冷蔵庫の中が添加物だらけじゃありませんか? 医食同源!体の為に「添加物ゼロ」を 出来るだけ目指した料理レシピ, 栄養素,健康学などのブログです☆女性の方は必見♪
里いもの揚げだし風

血圧やコレステロールを下げる効果、脳細胞活性化、ボケを予防、腸、喉や鼻の粘膜、肝臓保護の効能が期待される里芋onpu07_3.gif

satoimo.jpg

 

揚げ出し豆腐に飽きたら是非このレシピお試しください☆

セレベスで作っても美味しいかも。。。







 

 c-08.gif里芋の揚げだし風c-08.gif

satoimo1.jpg

heart1材料

  • 里芋中・・・5、6個
  • 煮汁(だし汁1カップ、酒大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/3)
  • つゆ(だし汁2カップ、酒・・・大さじ1、醤油大さじ2、みりん大2、砂糖小さじ1、塩小さじ半)
  • 片栗粉・・・適量
  • ネギや大根おろし・・・適量
  • 揚げ油

heart1作り方satoimo2.jpg

  1. 里芋の皮を剥き、水に30分ぐらい浸しておく。
  2. 1を洗って、蒸し器で15~20分蒸す。
  3. 竹串が通ったらだし汁に入れて煮立て、中火弱で汁がなくなるまで煮る。
  4. 里芋の汁気を拭いて、片栗粉を軽くまぶして、低めの温度で揚げる。
  5. 油を切って皿に盛ったらつゆをかけてネギを盛って完成。

   

とろ~りとした食感がお豆腐の揚げだしとは一味違います。

揚げる前にちゃんとだしで煮込んでるので、味も染み込んでいて、

やっぱり手の込んだ一品はおいしいんだなぁ。。。choosusume01.gif

添加物ゼロの天然・純粋100%高品質サメの軟骨

  
recipe_blog_1.gif  FC2ブログランキング

いつもありがとう!ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
pc_26_03.gif

 

 

スポンサーサイト



テーマ:レシピ大集合! - ジャンル:グルメ

*牛肉の野菜巻き*

ソースの美味しいシャキシャキ野菜の牛肉巻きですimg_899265_34944379_5.gif

 

gyuunikumaki.jpg


me 材料

  • 牛肉薄切り・・・ 適量
  • えのき・・・半パック
  • 野菜(人参、セロリ、水菜、貝割れなど、残り野菜でok heart1
  • オイスターソース・・・大さじ1
  • 醤油・・・大さじ1
  • 酢・・・小さじ1
  • ゴマ油・・・大さじ1
  • にんにく・・・1片

me 作り方

  1. 野菜をえのき、貝割れなどと同じように細長く切り、混ぜておく。
  2. 牛肉を広げ、1を少し取り絞めながら巻いて、ヘリを下にしておく。
  3. 蒸し器で5分ぐらい蒸す。
  4. 醤油とオイスターソース、酢を混ぜ合わせておき、にんにくをみじん切りにして、ゴマ油でいため、にんにくをゴマ油ごとソースに混ぜ合わせる。

ご飯が進みまする~。。。img_899265_34944379_16.gif


有機野菜や減農薬野菜をはじめ、無添加の加工品に至るまで約1400種類。

 独自の安全基準をクリアした「安全で美味しい」食材のみを販売

 

recipe_blog_1.gif  FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
x3.gif

 

 


テーマ:レシピ大集合! - ジャンル:グルメ