fc2ブログ
できるだけ無添加 * クッキングレシピ
冷蔵庫の中が添加物だらけじゃありませんか? 医食同源!体の為に「添加物ゼロ」を 出来るだけ目指した料理レシピ, 栄養素,健康学などのブログです☆女性の方は必見♪
*ニラまんじゅう*

なぜお店の餃子やニラ饅頭がおいしいのか!?

それがわかりました!img_899265_34944379_16.gif

niramanjyu.jpg

やっぱり、生地から手作りだからではないでしょうか?

ちょっと初めて生地から作ったのですが、ビッッッックリですimg_288130_1250868_3.gif

すーごく生地がやわらかくって、もちもちしてて、冷めても硬くならないし heart10.gif

周りはやわらかいのに、焼いたところはカリっとしてるし、最高 happy

  

pc_26_03.gif

ico_mono_can1_05.gif  材料(12個分)

  • にら・・・1束
  • 豚ミンチ・・・100g (今回はばら肉を使ってます)
  • 海老・・・8匹(100g)
  • ニンニク・・・1片
  • 酒・・・大さじ1 
  • 塩・・・小さじ1/2
  • コショウ・・・少々
  • 鶏がらスープの素・・・小さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • 片栗粉・・・大さじ2/3
  • 醤油・・・小さじ1
  • <皮>薄力粉・・・100g
  • <皮>片栗粉・・・30g
  • <皮>熱湯・・・120cc
  • ゴマ油・・・大さじ1

nira1.jpg nira2.jpg
nira3.jpg nira4.jpg
nira5.jpg nira6.jpg 

ico_mono_can1_05.gif  作り方

  1.  まず皮から作ります。ボールに薄力粉と片栗粉を入れて熱湯を混ぜ始めは熱いので箸で混ぜ、大体混ざったら手でこねて、ラップに包み20分常温で寝かす。
  2. ニラを5mmぐらいに切り、小鍋で油などは無しで、そのまま中火でしんなりするように炒めて置いておく。
  3. 海老の殻や背わたを取り、包丁で叩いて大体をみじん切りにし、酒を混ぜておき、余分な酒は捨て、豚ミンチと塩を合わせてよく練って混ぜる。
  4. 3に残りのニンニク、生姜、ニラ、調味料、片栗粉を混ぜ合わせておく。
  5. 1の寝かしておいた皮の生地に強力粉を振りかけてくっつかないようにしながら何度か又こねる。
  6. 更に強力粉をふりかけ細長く伸ばし12等分ぐらいに切り、1個分を手のひらてつぶしてその上から、強力粉をつけた棒で丸く伸ばしていく。(薄めが美味しいかも)
  7. 中の具を真ん中においてひだをつけながら丸く包み上を閉じ、上から押さえ、少し平たくする。
  8. フライパンに油を敷き温め、饅頭を置き、水を饅頭の1/3の高さまで入れ、蓋をして強火で蒸し焼きにする。
  9. 水がなくなったら、ゴマ油をまわし入れて、焦げ目をつけ、裏返して又焦げ目をつけて焼く。
  10. 餃子と同じく、ラー油、醤油、酢で食べると美味しいよsuteki01.gif

    recipe_blog_1.gif  FC2ブログランキング

    ランキングに参加しています。
    良かったらポチッと応援してください
    ico_mono_can1_05.gif

     

     

スポンサーサイト



テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

餅入りぜんざい

正月に作ったぜんざいです rsaru6.gif 

我が家は母が鳥取県出身なので、鳥取の文化なのですchef

栄養たっぷりの小豆をたくさん摂れるもち入りぜんざい久々で美味しかったです daruma_a.gif

 

zenzai.jpg


h1.gif材料(2人前)

  • 小豆・・・100g
  • 砂糖 50g(お好みで調整してください)
  • 塩・・・少々  
  • 餅・・・適量

h1.gif 作り方

  1. さっと洗った小豆100gとたっぷりの水を鍋に入れ火にかけます。沸騰したら一度お湯を捨てアクを捨てます。この作業をもう一度繰り返してもOK。
  2. 小豆をたっぷりの水に入れ、次は弱火でことことと約1時間煮ます。小豆が柔らかくなったら火からおろし、煮汁を小豆が浸かる程度までに減らす。(後で足すので捨てない!)
  3. 砂糖と塩を加え、さらに20~30分程度煮て完成。(煮汁が少なくなったら、足しながら煮つめる)

 

小豆の栄養onpu07_3.gif

小豆のタンパク質は8種類のアミノ酸をバランス良く含んでいます。そして小豆は豆類の中でも特に多くの食物繊維を含んでいて便秘にも効き、生活習慣病や老化の原因と言われる活性酸素を除去するポリフェノール、他にもサポニン、ビタミン、ミネラルが豊富、しかも小豆は風味豊かですねheart10.gif

cat40.gif

recipe_blog_1.gif  FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
pc_26_03.gif



テーマ:レシピ大集合! - ジャンル:グルメ

*..我が家のおせち料理..*

皆様、明けましておめでとうございますrsaru6.gif 新しい年が明けましたね~onpu07_3.gif

本年もよろしくお願いします。

美味しいもの食べて、飲んでゆっくり過ごしてますか?

去年できなかった事、新しくやってみたいこと。頑張ってみようと思いますheart10.gif

今年も料理の腕に磨きをかけて、食の大切さをもっと勉強していきたいと思います。

今日は昨日母親と作ったおせち料理のご紹介でございます~daruma_a.gif


第一の重~


osechi2.jpg


第二の重~


 

osechi1.jpg


第三の重~


osechi.jpg


今年も元気に過ごせる一年でありますように。。。rsaru6.gif


osechi3.jpg


 recipe_blog_1.gif  FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
pc_26_03.gif

 


テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ