今日は家にあった料理本で大和芋の豆腐ステーキを作ってみました
豆腐は木綿豆腐を使って、しっかりした食べごたえ。
豆腐に塩コショウをした後小麦粉をまぶしてフライパンで焼きます
その上にすった大和芋をかけて蓋をして蒸し焼きにします。
出来上がったら海苔やネギをかけて、だし汁に醤油を足して、醤油だしを上からかけたら出来上がり
豆腐の材料はご存知大豆 大豆には20種類のアミノ酸が含まれているそうです
善玉コレステロールを増やし悪玉コレステロールを減らすリノール酸、レシチン。活性酸素を除去するビタミンE、悪玉コレステロールの酸化を防ぐイソフラボン、他にも色んな栄養素がぎっしりと、とってもヘルシー
↑
他の人を占っている様子を無料で見学できちゃう☆
占い・相談の新しいカタチ
ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください