転職して3ヶ月が過ぎようとしています。。。仕事はめちゃくちゃ忙しいのですが
なのですが、デジカメを取り込む線をなくしてしまって、料理はしても載せられなくなってしまいました。。。
ちゃんと購入しますので、もう少々お待ちくださいませ。。。m(_ _)m
夏なのでダイエットレシピを載せてみることにしました。本日のレシピ グレープフルーツ&パプリカのジュース
ただ何かお薬を飲んでる方は止めて下さい。(特に高血圧のお薬)グレープフルーツと薬の併用は危険です。
グレープフルーツに含まれる酵素が脂肪を燃やすのに役立ち、グレープフルーツの香りは交感神経を刺激して、体内脂肪を燃焼。一方で、胃や消化管の副交感神経を抑制し、消化吸収を抑制し、食欲を減退します。利尿効果によりむくみの解消も!
材料(二杯分)
- 赤パプリカ・・・半分
- グレープフルーツ(ルビー)・・・1個
作り方
- グレープフルーツの外皮と薄皮をむく(薄皮はやせる成分豊富なので残しておいてもOK)
- 赤パプリカを半分に切りへたと種を取る。
- 1,2を適当に切りミキサーへ入れる。
- (ルビーなので甘いですが、白いのを使ったり、甘さが足りないと飲めない方は蜂蜜を少量入れてもいいかも)
みたいな美味しそうな色!グレープフルーツは、ビタミンCが豊富でビタミンB1、カリウムをなどを含みます。脂質や糖質が低いのでダイエットに最適。ホワイトとルビーの栄養成分は、ほぼ同じですが、ルビーには、βカロテンが多く含まれています。是非試してみてくださいね。
でも麿はダイエットはバランスだと思います。一つの流行のダイエット方だけにたよったり、食べなかったり、運動せず食べたいだけ食べてもこのサプリをのんだらやせる!みたいな楽して痩せるものに頼っていませんか!?ダイエットの基本は正しい知識!綺麗になろうと思う健康的な脳、そして姿勢だと麿は思います。
ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット
水菜はビタミンC、ビタミンE 、カルシウムどれもホウレン草より多いのご存知でしたか?ただ鉄分はホウレン草の勝ちですが、プラス水菜ポリフェノール群というのも含まれていて、とにかく美肌に効く栄養素がたっぷりで、肌の新陳代謝を促進させ、ターンオーバーを正常化させるらしいんです
壊れた細胞を修復してくれるので、夏の日に焼けた肌にも効きそうですよね
水菜ポリフェノール群は、傷ついた細胞を修復するための、酵素を活性化します。
水菜ポリフェノール群は、傷ついた個所に、優先的に送られる性質があって、すぐその修復の手助けを始める素晴らしいお野菜らしいです。
その結果、肌の新陳代謝が進み、ターンオーバーを正常化、素早く正常な肌に戻るり、しかもその効果は、ターンオーバーの速度が衰える30代以降の肌に、最も発揮される。。。んですって。。。
今日はきゅうりの千切りと栄養たっぷりの松の実を振りかけて頂きました
ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください