牡蠣がプリプリのままやわらかくとっても香ばしいおかずが出来ました
これ一品でご飯1杯食べれそう

- 牡蠣・・・180g
- しめじ・・・1~2パック
- 細ねぎ・・・8本
- 下味(酒大さじ1/2、醤油小さじ1、しょうが汁小さじ1)
- にんにく・・・1片
- (赤味噌50g、砂糖1/2、酒醤油各大さじ1、)
- 赤唐辛子・・・1本
- 片栗粉・・・少々
- 油・・・大さじ1と1/2
作り方
- 牡蠣は大根おろしの汁につけて汚れを落とすと汁が黒っぽくなるほど良く汚れが落ちます。なければ塩水で振り洗い、流水で再度洗って、ざるにあげて、その後下味の調味料の中に入れて下味をつけておく。
- しばらく置いたら、牡蠣の水気をふき取り、片栗粉をまぶしておく。
- ( )内の味噌の調味料を合わせておく。
- フライパンを熱して、油、にんにく、種を取り除いた赤唐辛子を入れて、弱火で炒め牡蠣を入れて強火で両面を良く焼いたら、一度皿にすべて取り出す。
- フライパンを一度綺麗にして、油大さじ1を熱し、しめじを強火で熱してしばらくしたら火を弱めしんなりしたら牡蠣を戻していれ、合わせ味噌類を加えてさっとかき混ぜ、細ねぎを入れて軽く炒める。(生食用ならOKですが、そうでなければちゃんと牡蠣に火が通るほどに炒めてください)
ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
これ美味しそう、そして簡単そう。
材料調達して見ますね。
有難うございます。
食が進みます^^
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)