fc2ブログ
できるだけ無添加 * クッキングレシピ
冷蔵庫の中が添加物だらけじゃありませんか? 医食同源!体の為に「添加物ゼロ」を 出来るだけ目指した料理レシピ, 栄養素,健康学などのブログです☆女性の方は必見♪
牡蠣としめじの味噌炒め

やっぱりお味噌と牡蠣はあいますね~unun

牡蠣がプリプリのままやわらかくとっても香ばしいおかずが出来ましたha-to

これ一品でご飯1杯食べれそうheart1

misokaki.jpg

  材料
  • 牡蠣・・・180g
  • しめじ・・・1~2パック
  • 細ねぎ・・・8本
  • 下味(酒大さじ1/2、醤油小さじ1、しょうが汁小さじ1)
  • にんにく・・・1片
  • (赤味噌50g、砂糖1/2、酒醤油各大さじ1、)
  • 赤唐辛子・・・1本
  • 片栗粉・・・少々
  • 油・・・大さじ1と1/2

 

作り方

  1. 牡蠣は大根おろしの汁につけて汚れを落とすと汁が黒っぽくなるほど良く汚れが落ちます。なければ塩水で振り洗い、流水で再度洗って、ざるにあげて、その後下味の調味料の中に入れて下味をつけておく。
  2. しばらく置いたら、牡蠣の水気をふき取り、片栗粉をまぶしておく。
  3. ( )内の味噌の調味料を合わせておく。
  4. フライパンを熱して、油、にんにく、種を取り除いた赤唐辛子を入れて、弱火で炒め牡蠣を入れて強火で両面を良く焼いたら、一度皿にすべて取り出す。
  5. フライパンを一度綺麗にして、油大さじ1を熱し、しめじを強火で熱してしばらくしたら火を弱めしんなりしたら牡蠣を戻していれ、合わせ味噌類を加えてさっとかき混ぜ、細ねぎを入れて軽く炒める。(生食用ならOKですが、そうでなければちゃんと牡蠣に火が通るほどに炒めてください)

 

  
 recipe_blog_1.gif  FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
  

スポンサーサイト



テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
こんばんわ~
これ美味しそう、そして簡単そう。
材料調達して見ますね。
有難うございます。
2006/11/28(火) 18:22:03 | URL | おじいさん #-[ 編集]
お返事
是非どうぞ~★
食が進みます^^
2006/11/29(水) 13:11:01 | URL | 麿 #-[ 編集]
お詫び
このたび特選の料理レシピ集を開設し、こちらのブログ記事をいくつかご紹介させて頂きましたが、トラックバック送信の際に設定をミスして、当方サイトのトップページにリンクを張っていました。たいへん失礼いたしました。今回から紹介元ページにリンクする正しいトラックバックをお送りさせて頂きますので、お手数をお掛けしますが、ご承認頂ければ幸いです。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2007/07/03(火) 01:45:10 | URL | ブログでCookin\'!料理レシピ集 #LJThFfU6[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://naturalcooking.blog75.fc2.com/tb.php/165-454df367
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「牡蠣(カキ)かき 」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
2007/07/03(火) 02:00:28 | 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!