fc2ブログ
できるだけ無添加 * クッキングレシピ
冷蔵庫の中が添加物だらけじゃありませんか? 医食同源!体の為に「添加物ゼロ」を 出来るだけ目指した料理レシピ, 栄養素,健康学などのブログです☆女性の方は必見♪
*レンコン饅頭*

蓮根はすりおろして揚げるとモチモチして、お餅みたいな食感になるってご存知でした?麿は知らなかったので、初めてお店で蓮根饅頭を食べた時に、お餅が入ってるなぁ。。。と思っていましたase1

すっごく簡単niko!蓮根すって片栗粉入れてあげるだけ!皆さんも作ってみてくださいねheart10.gif 

renkonmanjyu.jpg

材料(2個分)

  • レンコン・・・250g
  • 片栗粉・・・大さじ1
  • あん・・・(だし汁200cc、 みりん大さじ1、水溶き片栗粉適量、おろし生姜 少々)
  • 生姜の千切り・・・少々(飾り用)

作り方 

  1. あんを作っておく。
  2. 蓮根の皮をむき、おろして水分を絞って捨てる。
  3. 片栗粉を入れてよく混ぜて、まんじゅうの形にする。
  4. 170度の油できつね色になるまであげて、皿に盛り、あんをかけてしょうがを飾って完成(中にちゃんと火が通ってないと粉っぽい味になるので注意)

海老、しめじ、インゲンなど彩鮮やかなものをあんに混ぜてもいいかも rsaru1.gif

  
★★★ バリ島の自然派雑貨 ★★★

recipe_blog_1.gif  FC2ブログランキング

ランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援してください
x3.gif

 


スポンサーサイト



テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/11/15(木) 18:15:47 | | #[ 編集]
あのシャリシャリの食感が独特だけど
これは違った楽しみ方が出来るようですね
きっと言わなきゃ お餅だと思いそう
2007/11/15(木) 18:57:35 | URL | つばさ #-[ 編集]
蓮根がそんな食感になるんですかー、なんとなく想像できませんね^^;

今日はじめて真面目におしるこ食べてみました。
甘党のくせにあんこの甘さとお餅が苦手なので小さい頃から食べませんでしたが、おいしいものですね^^
ちょっと成長したきぶん(笑)
2007/11/16(金) 18:57:22 | URL | 小太郎 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://naturalcooking.blog75.fc2.com/tb.php/162-fe044e65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「蓮根(れんこん)レンコン」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
2007/11/17(土) 23:37:59 | 料理レシピ集(投稿募集中)byブログでCookin!